日本国内の仮想通貨販売取引所に新しい仲間が加わりましたねっ!
その名も「DMM Bitcoin」という非常にわかりやすい名前。
僕も早速DMM Bitcoinへ登録申請を出してみたので、あなたが登録で迷うことのないように1つずつ情報を詳しくまとめてみました。
各見出しをタップで移動
DMM Bitcoinのわかりやすい特徴
- 現物はビットコイン、イーサリアムのみ
- レバレッジはビットコイン、アルトコイン含め全7種
- レバレッジは5倍固定、ロスカットは証拠金の80%以下で発動
- 入出金手数料無料、現物取引も無料
わかりやすい特徴は以上の4つ。
メインターゲットにしている人は、お金を持っている人、アルトコインのレバレッジ取引を国内でしたい人です。
特にアルトコインのレバレッジに関しては、結構求められている様子なので、一気に人がなだれ込むかもね。
レバレッジに関して触れると、レバレッジは倍率によって取引できる金額が変わりますシステムです。
しかし、DMM Bitcoinは5倍の固定型のみ。
簡単にレバレッジの話をすると、1万円を入金したら5万円の取引ができるシステムのことです。
利益も大きいですが、損失も大きくなるため資金力が無いのであれば、あなたは利用しないほうが良いでしょう。
ロスカットの詳しい話は省きますが、簡単に言えばDMM Bitcoinは大きな損失をしにくい設計、と表せますね。
仮想通貨は変動が激しいので、低くしすぎると追証金祭りになる恐れもあります。
追証金を乱発させずユーザーを守る意味でも80%強制ロスカットは、理にかなっていると思いますね。
最後に入出金手数料の無料。
現物も同様に取引手数料が無料なので、ビットコイン・イーサリアムだけでいい、というなら今日からよろしくお願いします!と言いたくなります。
DMMさんの優しさが身に沁みる。
さて、次は登録の流れと本人確認までを実際にやって、どうなるか。
というのをお見せしようと思います。
DMM Bitcoinの登録方法
※スマホは横画面にすると見やすいです。
まずは公式へ飛びましょう。

PC版ですが、右端に【口座開設】【ログイン】とありますので、【口座開設】を押してみましょう。
口座開設を押すと、メールアドレスの入力を求められます。
あなたが使う仮想通貨用のEmailメールアドレスを入力し終えて、確認を押すと下の画像のような物に切り替わります。

次に、あなたが登録したメールフォルダを見て、下の画像に記されている赤線部分のリンクを踏みましょう。

これで本登録の第一段階は終了。
まだまだ画像と文字の合わせで続きますが、お付き合いくださいね!
仮口座登録の完了の見届け
メールアドレスに送られてきたリンクを踏むと、下の画像のようなページへと飛ばされていきますので、指示に従っていきましょう!


マイページにログインしてからの行動と必須記入事項の内容
パスワードを入力して、入力が終わるとマイページへとログインできるようになります。
下の画像はSMSの時のものですが、マイページにログインすると、下の画像のような薄いバーに本人確認をしてね。
という表示の指示に従って進んでください。

押した先には、下の画像のような場所へ移っていきます。

しばらくは、入力と確認となりますので、DMM Bitcoinの指示通りに間違いなく記入をしていきましょう。

入力が終わったら、一番下に出てくる完了ボタンを押すと、下の画像のような画面へと切り替わります。

画像は一部しか載せられていませんが、「リスク等を十分に~」から下にボタンがありますので、全てに間違いが無ければ【申し込む】を押しましょう。
本人確認書類の提出について
- 免許証
- マイカード
- パスポート
- 住基カード
- 各種手続き系
- 住民票の写し
- 年金手帳
- 各種保険証
- 印鑑証明
- 官公庁などの発行書類
注意点:5番目を使う場合は別々で2点用意すること
僕は運転免許証を利用し、表面と裏面を撮影してDMM Bitcoinへ提出しました。
下の画像の【選択してください】を押すと、好きなものを選べるようになっています。

提出書類を選んだ後は、下の画像のカメラっぽいマークのところを押して、撮影した免許証や書類を提出しましょう。

提出が終わって、書類2の下に表示されるボタンを押せば、次はスマホのケータイ番号に数字が送られるSMS承認、2段階承認へ移ります。
SMS承認の設定

少し上で出てきた画像の使いまわしですが、本人確認の提出が終わると上の画像のような状態へ切り替わります。
遠慮せずに押していきましょう。
押していくと、下のような画像になりますので、赤丸の部分を押してください。

コードを発酵すると、あなたのスマホへSMSメッセージで6桁の数字がやってきます。
下の画像に示してある青枠の部分に、SMSメッセージで来た6桁の番号を入力してください。

これでSMS承認は終了です!
二段階承認の設定へいこう!
まず二段階承認のためにGoogle承認などをスマホにダウンロードしておきましょう。
二段階承認アプリをダウンロードしたら、DMM Bitcoinのマイページのトップへ。
DMM Bitcoinのマイページの左側に黒いバーがあるので、その中にある各種設定→2段階承認を押しましょう。

上の画像の赤く囲んである場所です。
押すと下の画像のように利用場面が出てくるので、あなたが使いたい・必要な場面にチェックを入れましょう。

2段階承認のコードはどこにあるの?というように思いましたね。
2段階承認のコードは「6桁の承認コードを入力して下さい。」より下にスクロールするとあります。

赤く塗りつぶしてある場所が読み取るQRコードなので、ピッと読み取ってください。
あとは承認アプリの6桁の数字を入れると、二段階承認は終了。
以上で初期設定が終了し、本人確認のハガキや書類が来るまで待つことになります。
二段階承認のQRコードはスクショで保存すると便利だよ!
二段階承認アプリは機種変時に中身を引き継げない仕様になっています。
だから、機種変して新しいスマホで入ろうとアプリをダウンロードしたら、一切データがないっ!?というような状態になってしまうんですね。
でも、機種変してもQRコードが残っていれば問題ありません!
残しておいたQRコードを新しいスマホで読み込めば、そのまま二段階承認を行えちゃうのです。
あなたがDMM Bitcoinにログインできない!?と、慌てないためにもQRコードはスクショで名前を付けて保存しておきましょう。
スクショのバックアップも取ると、なお良いですね!
DMM Bitcoinの登録情報のまとめ
難しい点は無く、指示通りに記入をしていけば問題ありません。
僕は申請を出しましたが、今のところDMM Bitcoinをメインで使う予定はないです。
なぜなら、レバレッジとか怖くて手が出せないからですよ!
僕の資金も薄いしね・・・。
原資に余裕ができたり、1万円くらいから取引を開始してみたり、使い心地のレビューや体験談のためには使うかも。
それまでは、とりあえず開けておくだけ開けておく、というような登録所という認識で落ち着くでしょう。