この記事を書き終えているのが23時半過ぎで、1日が終わってしまおうとしています。
もう、体もヘトヘトなんですが、気合で1記事書いてみました。
これも、僕が仮想通貨にどっぷりと浸かりこんでいるからこそ、できてしまう芸当なのかもしれません。
さて、今日のこの記事ではc0ban(コバン)という、とてもユニークな仮想通貨と取引所をご紹介。
小判は今の日本のスマホユーザー向けに作られており、世界に広がりはしないけど日本では根付く可能性が高い仮想通貨です。
入金までの方法も簡単なので、ぜひ記事を読んで登録をしてみてください。
各見出しをタップで移動
c0ban(コバン)取引所がある、とTwitterで耳にした
聞いたことも、見たこともない不思議な場所があったら、覗いてみたくなりませんか?
僕が読んでいる本は2017年の11月~12月に発行された本だったのですが、c0banに関しては一切情報が載っていませんでした。
そこで、じゃあ登録してみようか!ってなるのが、仮想通貨の世界に踏み込んだ僕の考え。
どうせなら、おもしろい取引所とかアルトコインとかも見つけてみたいじゃないですか。
だから、登録から1万円の入金まで全てを1日で済ませてみました。
と、その前にコバンの特徴などをわかりやすく説明してみようと思います。
コバンが持っている特徴について
- コバン→円、円→コバンの両替は可
- コバン→ビットコイン、ビットコイン→コバンなどは不可
- 個人認証は5日~1週間
- 円、コバンの出金は自由
- スマホアプリから動画を見るとコバンがもらえる
コバンは取引所でもありながら、販売所としても機能しています。
今後、どのようなコインを取り扱うかはわかりませんが、純国産なので応援はしてみたいと僕は考えていますね。
できれば、他のコインも扱ってくれると嬉しいのですけれど。
さて、コバンには少し問題点があります。
それは、コバンは自動的に1,000円を個人認証確認事務手数料ということで抜かれてしまうこと。
加えて、証拠委託金の10,000円をコバンに入金しないと、本人確認ができても取引を開始できないことです。
コバン→ビットコインのように他の仮想通貨に変えられないよりも、初回の個人認証確認事務手数料のほうが痛く感じられます。
他の日本の仮想通貨取引所は登録~口座開設までは無料ですもんねぇ。
ここだけはいただけないかな~って感じてしまうデメリットです。
ただ、コバンはデメリットだけでは終わるような場所ではございません!
コバンは動画配信サービスでお小遣いがもらえ、SBIも投資をしてきている
つまり一般ユーザー層に広まる可能性が非常に高いと言えます。
この記事を書いている時点では、時価総額は1000円前後なのですが、一般層に広がりを見せていけば投資価値のある仮想通貨になる気配はあるんですよね。
見出しにも書いた通り、SBIも投資しているのと、OKwaveとも連携しているニュースもありました。
日本の企業は日本人を囲い込みたい性質を持ちますし、一般層も同じ物であれば日本人向けに作られた物を好む性質もあります。
コバンは今後、どんどん価値を上げていく可能性を秘めている仮想通貨と言えるでしょう。
コバン取引所の登録方法
さて、ここからは僕がコバン取引所に登録~入金を完了までの流れを取り扱います。
スマホの方は横向きにすると画像が大きくなり、文字まで見やすくなります。
では、まず公式に飛びましょう。
下の画像はPC画面ですがスマホは中央の一番上に表示されるのを確認しています。
PCは画像の右上端にある【新規登録】をポチッと押してください。

新規会員登録を押すと、次はこんなポップアップ画面が出てきます。

Facebookで登録する場合は、実名であれば通るのかな?
基本的には【会員登録】になると思いますので、ポチッと押していきましょー!

しばらくはスラスラ記入するだけです。

秘密の質問は他にもいくつかあり、好きなものを書くことになります。
アカウント復旧に使うことになりますので、答えた後は一字一句間違えず記録しておきましょう。
記入を終えれば、下の画像のように登録メールに番号が送られてくるので、赤線の暗証コードをコピペしてください。

4桁の暗証コードを入力すると、下のような画像になります。

これで、コバンの登録は終了。
次はプロフィール入力、本人確認へと移っていきましょう!
コバンのプロフィール入力、本人確認について
ログインした後に右上を押すと、下の画像のように選択する場所が現れますので、【アカウント管理】を押してください。

アカウントを押すと、下のような画像が出てきます。
見づらいですが、画像の赤線の囲みがプロフィール設定の場所で、この先のプロフィール項目を記入しましょう!

プロフィールの記入が終えたら次はSMS承認に移りましょう。
スマホの電話番号を入力したら、ショートメッセージが送られてくる機能です。

緑色の【送信】ボタンを押すとスマホにバイブと共に、6桁の番号がやってきます。
6桁の番号を入力し、画像では切れて見られない場所にある確認ボタンを押せば、SMS承認は終わり。
本人確認証の提出と銀行口座の入力
- 免許証などの表面
- 同じく免許証などの裏面
- 免許証と自分の顔が写ったセルフ写真1枚
合計3枚が必要で、提出する場所は本人確認証という場所を押した先にアップロードします。

注意点はセルフ写真で免許証をハッキリ提示していないと、本人確認が不十分ということで差し戻されることがあります。
僕は実際に差し戻されてしまったので、あなたも僕と同じ目に合わないように、ハッキリとピンぼけしてない写真を送ってあげてください。
終わり次第次は口座へ移ります。

銀行口座は複数登録できますが、基本は1つで十分でしょう。
もう1つ予備必要だとしたら、24時間振り込めるネット銀行が便利ですね。
住信SBIネット銀行、じぶん銀行、楽天銀行、ソニー銀行辺りを持っていなければ、作っておくと便利ですよ。
最後に入金の流れ
全ての入力が終わったらアカウント管理のトップページに戻りましょう。

アカウントの管理を再度押して、黒いメニューバーのところに【日本円入出金】とありますので、そこを押すと下の画像のようになります。

入金を押すとコバンへの入金口座が表示され、入金額を決める欄が出てきます。
そして、入金申請が終わると下の画像のような状態に移行。

あとは、入金をすればコバン側が入金処理をしてくれるので、本人確認のロックが外れたら取引開始の合図となります。
再度言いますが、証拠金の10,000円をコバンに入金しないと、取引開始できませんから注意してくださいね!
コバンを実際に登録してみてどうだったか
あんまり知られていないためか、入金反応も本人確認も素早かったですね。(本人確認は再提出喰らいましたけど)
僕としては、コバンに関しては今後の展開に期待したいところではあります。
SBIが絡んでいること、日本の衣・食・住に関わる店舗の独自決済として導入され始めている。
最初の特徴の部分でも触れましたが、日本人のみをメインターゲットに設定している点が見逃せません。
その中でも、お小遣い稼ぎ好きな人、さらに動画をメインに見るライトユーザーに向けています。
今はまだ小さい状態ですが、少し経てばYouTuberとのタイアップも始めるのではないでしょうか?
実際、レビュー欄にも若年層の人が多く見られるコメントが多いですからね。
子供に人気なYouTuberを引っ張ってこれたら、爆発的に伸びること間違い無しな仮想通貨だと感じています。
あとは、どれだけ表に出てこれるか、というところが鍵でしょう。
あと、コバンは振込先がみずほ銀行なので、みずほダイレクトを使えるようにしておくといいですよ!
みずほ→みずほの振込ならみずほマイレージクラブの条件を満たしていれば、振込手数料無料でコバンに振り込めます。
みずほ銀行の口座を作ってなければ、作っておきましょう!
コバンの登録方法~入金までのまとめ
- 特徴は動画を見るとお金がもらえること
- 登録~入金までは簡単かつスピーディーに返ってくる
- 今は快適な状態なので、開けるだけ開けておこう!
- SBIも投資しているので伸びしろあり!
コバンのチャートを見ていたら年末にグワッと上がっていたんですよね。
さっきも書きましたが、2018年に人気YouTuberを引っ張ってくるか、YouTuberのチャンネル動画で紹介してもらうことで爆発すると感じています。
ぜひ、頑張って欲しいと思いますね!
コバンの登録はコチラからできますので、開けるだけ開けてみてはいかがでしょうか?
コバン以外の取引所は開けてありますか?
コバンは日本のみでしか使えず、さらにかなり狭い範囲でしか取引できない通貨です。
さらに、コバンでは海外の口座へ送金することができないので、いわゆる「億り人」には近づけません。
あなたが仮想通貨で稼ぎたいのであれば、コチラの取引所も必ず全て開けておくことをオススメします。