ビットコインの購入価格と売却価格に差額が生まれてしまう理由を、あなたは知っているでしょうか?
差額の理由には2つあるのですが、仮想通貨業界は差額が生まれる2つの理由以外の原因も隠れています。
そして、あなたはビットコインの購入・売却価格の差額が高すぎることに不満を感じていますよね?
そこで、この記事では差額が生まれにくい取引所も、あなただけにこっそりと紹介します。
取引所を変えるだけで、あなたの資産が一気に増える可能性も秘めているので、楽しみにしていてくださいねっ!
各見出しをタップで移動
ビットコインの購入価格・売却価格に差額が出る理由
簡単にまとめると2つの理由があって、ビットコインの購入・売却価格に差額が出ます。
- 為替レートの変動
- ビットコインの流動性の低下
もう1つの可能性として、FXと同じように提携している金融機関が少なく、カバーが利きにくい場合も差額が大きくなりやすいです。
ただし今の仮想通貨業界では、あなたに伝えた理由はほとんど意味が無いんですよね。
今の仮想通貨業界の購入・売却価格の差額は業者の利益である
仮想通貨業者も企業なので利益を追求する必要性があります。
誰もが納得する立派な理由です。
しかし、仮想通貨は1日にして高騰と暴落を繰り返すことから、業者は法外と言ってもいいくらいの手数料を上乗せしています。
その法外と言ってもいいくらいの手数料を上乗せし、ユーザーに販売しているのが「販売所」という場所です。
販売所はなんのためにあるのか?
※画像はビットフライヤーのビットコインの販売所の画像です(2018年4月3日時点)

販売所が存在する最もわかりやすい理由は、取引をしたことがない初心者が安心して仮想通貨を購入できるようにするため。
初めて仮想通貨の取引をしようとした時に、注文の仕方、指値、金額記入とかを僕は全くわかりませんでした。
そのため、早くほしいという気持ちが先行して、販売所で購入しようとしてしまったんですよね。
つまり、販売所は過去の僕のように早く買いたい、取引所で指値を記入するのがめんどくさい、というような人向けに存在しています。
また取引に関する知識を学ぶ気が無いけど、仮想通貨が欲しいという人に向けて設置してあるんですよね。
販売所に関しては調べてしまえば使わなくなるのですが、未だに残っているのは取引に関して学ぶ気が無い人が多いのかもしれません。
あなたが仮想通貨で利益を出したいなら取引所を使うべし!
ということで、あなたが仮想通貨で利益を出したいなら販売所の利用は止めましょう。
下の画像はビットバンクのビットコイン取引板の画像なのですが、販売所の価格と明らかに違っていますよね。(画像は2018年4月3日時点)

もし、あなたが今まで販売所で取引をしていたとしたら、一体いくらの利益をドブに捨ててしまったのか、と思いませんか?
ただ、厄介なことに日本の取引所と言われる業者のほとんどは、販売所の顔のほうが強いんですよね・・・。
ビットフライヤーとコインチェックは取引所のような顔をしていますが、実態は9割近くが販売所の顔で営業しています。
特にコインチェックは酷くて、ビットコイン以外のコインは全て販売所でしか購入できません。
コインチェックの販売所は、購入・売却の価格が大きく開くため、僕らユーザー視からすれば大きな利益を得るには不向きな場所なのです。
だから、僕はあなたに販売所をメインにする場所を利用するくらいなら、取引所の機能を持っている場所を使うべ気という内容を見出しに書いたのです。
日本の取引所でおすすめな場所ってどこ?
僕があなたに心からおすすめできる取引所は
- ビットバンク
- Zaif
- ビットポイント
この3つの取引所なら、仮想通貨の取引所として健全に機能し、あなたが仮想通貨で利益を生み出すのに難しくない場所と考えています。
では、なぜこの3つの取引所がおすすめなのかという答えと、それぞれの弱みに関して次に述べていきますね。
ビットバンク・Zaif・ビットポイントの強みと弱み
パパッと3つずつメリット・デメリットとしてまとめてみたのがコチラの表です。
メリット・デメリットに1つずつ注目すべき点も色を付けてみました。
取引所 | メリット | デメリット |
ビットバンク |
|
|
Zaif |
|
|
ビットポイント |
|
|
3つの取引所から1つだけに絞って、あなたにおすすめするなら
僕はビットバンクをあなたに強くおすすめします。
理由は取引手数料0円、ビットコインをビットバンクが僕たちから借りてくれる、ユーザー数も多く各取引板の取引状況も良いからですね。
あなたは「えっ、スマホアプリが・・・」と思うかもしれませんが、ビットバンクはスマホアプリを擬似的に自作できます。
しかも、擬似的に自作したスマホアプリのほうが立ち上がりも早く、好きなページをトップページにできるので凄く使いやすい。
[kanren postid=”1663″]
日本円の入金回りの不便さもセキュリティを高めている、という認識ができますよね?
僕はビットバンク以外の取引所も一通り開けてありますが、ビットバンクのように用意周到な取引所は見たことがありません。
入金・出金に気を使う場所は、僕の感覚として非常にGoodだと感じています。
ビットコインの差額が生まれる事に関するまとめ
今回の記事をまとめると
- 基本は為替のレート、仮想通貨の流動性で差額が開く
- 仮想通貨の世界の差額は業者が上乗せしている手数料が大半
- 販売所でビットコインなどを購入するのは損
- 取引所なら安く仮想通貨をたくさん購入できる
- おすすめは取引手数料0円のビットバンク
あなたが販売所を利用し続ける理由なんてありませんよね?
正直に言えば、僕も仮想通貨の世界に踏み込んだのは、僕自身の銀行口座にお金を増やしたかったからです。
仮想通貨でお金を増やすのは簡単と言われていますが、販売所をメイン利用するようなケアレスミスで資産を減らすなんて馬鹿らしくないですか?
もし、あなたが仮想通貨で簡単に資産を増やしたいなら、余計な手数料を支払わず、しっかりと守れる資産を守って地道に増やしましょう!