Binance(以下:バイナンス)に一番安く送金できる仮想通貨を、あなたは知っていますか?
仮想通貨は種類によって、送金時に掛かる手数料が全く違います。
実は、送金する仮想通貨を変えるだけで1回の送金に掛かる費用は、なんと数百円単位で変わってくるんですよ!
毎月、あなたが何百円もする仮想通貨をバイナンスに送金していたとしたら、非常にもったいない行為ですよね。
さらに、あなたはきっとこんな風に今考えたのではないでしょうか?
「もっと安い仮想通貨や送金手数料が0円になる場所があればな・・・」と。
そんなことを考えたあなたにだけ、仮想通貨の送金手数料0円になるとある取引所を紹介しちゃいます。
各見出しをタップで移動
Binanceへの送金が一番安い仮想通貨
こちらの下にまとめてありますが、早速ネタばらしをすると一番安いのはリップルです。
仮想通貨名 | 送金手数料 |
ビットコイン | 0.0004~0.001 BTC |
ビットコインキャッシュ | 0.0002 BCH |
イーサリアム | 0.005 ETH |
イーサリアム・クラシック | 0.005 ETH |
ネム | 2 XEM |
リップル | 0.15 XRP |
リスク | 0.1 LSK |
ライトコイン | 0.001 LTC |
さっき、ネタばらしでリップルが一番安いと言いましたが、ちょっと金額的に各仮想通貨の単位ではわかりにくいですよね。
そこで、コチラに2018年3月29日時点の日本円の価格にコンバートした物を用意してみました。
仮想通貨名 | 送金手数料 |
ビットコイン | 325円~813円 |
ビットコインキャッシュ | 17円 |
イーサリアム | 224円 |
イーサリアム・クラシック | 224円 |
ネム | 51円 |
リップル | 8円 |
リスク | 92円 |
ライトコイン | 12円 |
仮想通貨は日によりレートも変わるため目安となりますが、コンバートしてみても送金の最安値がリップルなのは一目瞭然ですね。
取引所によってはどの仮想通貨も最安になるって知ってた?
実は、取引所・販売所によっては他の口座へ仮想通貨を送金する時に、あなたの代わりに送金手数料を肩代わりしてくれる業者があります。
意外と、これが知られていなかったりするんですよねぇ~。
あなたの送金手数料を肩代わりしてくれるのはココ!
あなたの送金手数料を肩代わりしてくれる取引所の名前は「ビットポイント」です。

[btn class=”rich_green”]仮想通貨の送金手数料0円のビットポイント公式はココをタップ
ビットポイントのメリットは送金手数料以外にもある!
[box class=”blue_box”]
- 送金・受取がスマホアプリで可能
- チャートはスマホアプリ専用のMT4がすごく見やすい
- 高額な資本金による不祥事への補填が利きやすい
- 堅牢なセキュリティ保護を常に更新中
- 顧客資産は外部銀行に移し徹底した保護管理をしている
- オンライン資産は全てビットポイント資産のみで運営
[/box]
[btn class=”rich_green”]豊富なメリットを持つビットポイント口座開設はココをタップ
ビットポイントで少し残念かな、と感じるところ
[box class=”blue_box”]
- ややユーザーが少ない(板が薄い)
- 販売所じゃないので初心者が購入しにくい
- 若干サイトが見づらい
[/box]
ビットポイントで購入できる仮想通貨の種類
[box class=”blue_box”]
- ビットコイン
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアム
- ライトコイン
- リップル
[/box]
本人確認に掛かる時間
ビットポイントで本人確認に掛かる時間はハガキ到着を含めると5日前後。
1ヶ月以上の時間が掛かる取引所がある中で、ビットポイントの5日はかなり早いですよね。
[btn class=”rich_green”]本人確認ハガキの到着が早いビットポイント口座開設はココをタップ
今後、あなたがBinance以外にも仮想通貨をたくさん送金するなら
Binanceを利用するあなたは、今後もっと多くの仮想通貨取引所を利用していくことでしょう。
それならば、最初から取引・送金手数料が0円の場所で購入して、送金するほうが金額のロスも少ないですよね?
例えば、リップルの取引手数料0.3%で送金0.15XRP、そして購入数を10万円分としましょう。
1回の購入で300円に送金で10円前後、もし毎月10万円のリップルを送金するとしたら、どうなるでしょうか?
310円×12ヶ月=3,720円を、あなたは毎年ロスしてしまうことになります。
あなたがリップル以外にイーサリアムで送金しようとすれば、さらに合計金額はリップルより増えることになりますよね。
そして、人は1度でも使い始めたツールを手放すことは簡単にできません。
あなたが今の取引所を利用し始めて間もないのであれば、今がビットポイントに乗り換える大チャンスです。
今を逃せば、あなたは「あの時にビットポイントに乗り換えておけば・・・」と後に後悔することになるでしょう。
[btn class=”rich_green”]送金・取引手数料0円のビットポイントに乗り換えるならココをタップ